6/14(土)・15(日)流山おおたかの森 スクエアマルシェに出店しました!

千葉大学環境健康フィールド科学センター、無印良品 流山おおたかの森
S・Cと合同出店

「はじめまして、千葉大学です!」
6月14日(土)、15日(日)の2日間、無印良品 流山おおたかの森S・C(ショッピングセンター)と千葉大学が流山おおたかの森 スクエアマルシェに合同出店いたしました。
『ちばの良品』として千葉大学環境健康フィールド科学センター農産物直売所『緑楽来』より、初めてのマルシェ出店でしたが、参加者の皆様の笑顔とあたたかい気持ちで盛況となりました。

地域とのつながりが、新たな未来を育てる
地元の方や千葉大学の卒業生だというお客様の中にも、柏の葉キャンパスの取り組みや商品を初めて知るという方や、なぜ千葉大学がマルシェに出店しているのか、とお立ち寄りくださる方もいらっしゃり、改めて千葉大学発の新しい魅力をお伝えする機会となりました。
こうした千葉大学と地域がより近づく機会こそが、新たな価値を創造する入り口となるのだと未来に続く可能性を感じます。

千葉大学環境健康フィールド科学センター農産物直売所『緑楽来』

今回は『緑楽来』おなじみの千葉大学産はちみつとジャムをお届けしました。
「緑楽来(みらくる)」は、千葉大学の2ヶ所の農場 (柏の葉、群馬県沼田)において学生や職員が生産した農産物や加工品などの販売を行う直売所です。
開店してすぐに売り切れてしまうほどの人気ぶりです。